【ガルパ】Afterglow 2章「ツナグ、ソラモヨウ」ストーリー感想まとめ!(※画像)

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536550500/
引用元:ahttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536572196/
良くも悪くもない感じ?
つかともひまだけ何も変わってなくて解決してなくね?
泣ける?笑える?
その二つでくくるなら泣ける方だと思うけど結構等身大な悩みにぶつかるって感じの真面目な話だったよ
読了感は結構スッキリ
つぐはいい子だね…
垣間見えてたのタコ蘭エピぐらいでしょ
蘭→日菜
モカ→リサ
つぐみ→花音千聖イヴ
ひまり=巴
良かったわ
他4人とモカで離れちゃった感じがして悲しかったぞおじさん
>>505
次のアフロ箱はモカちゃんイベントか
精神的にモカちゃんは蘭ちゃんにめっちゃ依存してることがわかったからな
ら~ん~置いてかないでよ~ヨヨヨ~
感想としては、蘭が飛び出すことはある程度予想できてたから、悪くはないストーリーだった
ただ最後あたりにモカだけがBADエンドルートに突入しかけてる感じ、何かの惨状になると思った。
からのみんな成長して横並びになるんだろ
そこまで話続いてるか分からないけど
慢心、環境の違い
けどこれ大丈夫かな多分モカ蘭ってカプが死んだ気がするんだけど
いつも隣にいたつもりになってた自分に気付いて
追いかけて行くって言うのがちょっとグッと来た
つぐみの左エピが完全に本編補完で蘭の理解者になってしもうていた
今回の見ると蘭よりモカの方が素直じゃないというか難しそう
1章や夕影みたいな感じを期待してたのに良くも悪くも裏切られたよな
これからの展開に期待なんだろうけど
蘭みたいにキレず自分で勝手に解決しちゃうから厄介だね
逆はダメじゃねw
コメント一覧
- 匿名 : 2018-09-11 20:07:53 ID:5YzI5Z 通報
つぐみの左エピが今回のバンストの真エピローグだと思う
日菜ちゃんの「分かってくれようとするパスパレのみんなが大好き」というアドバイス(?)への明確なアンサーが出ているなと - 匿名 : 2018-09-11 20:09:12 ID:wMmU5Y 通報
ヒーローってのは…えーっと…嵐のように登場するものだってね!
- 匿名 : 2018-09-11 22:22:03 ID:3MTc4M 通報
今回美竹さんの前に現れたのは日菜だったわね。他にも青葉さんはリサ、羽沢さんは白鷺さん、松原さん、若宮さん。ところで、上原さんと宇田川さんには誰か来たのかしら?
- 匿名 : 2018-09-11 20:11:22 ID:0NzA2M 通報
正直ちょっと難しく無かった?
2週してやっと歌詞が読み取れない原因が何で、それがどのように解消したのか理解したわ。 - 匿名 : 2018-09-11 20:11:47 ID:lMTUxZ 通報
正直2章はどこも円満解決ハッピーラッキーと思ってたから油断してたぞ
- 匿名 : 2018-09-11 20:14:28 ID:0NzA2M 通報
変わるのを一番怖がってたモカちゃんが、蘭の意向に真に添えたハッピーエンドだぞ
- 匿名 : 2018-09-11 20:12:58 ID:5MzY1N 通報
つぐがガチ天使だった
それはそれとしてアドバイスできた日菜ちゃん千聖さんイヴちゃんと
ちゃんとしたアドバイスが浮かばなかった花音さんはパンスト2章終わってるかどうかの違いなんやろな- 匿名 : 2018-09-12 09:32:43 ID:xNzJmZ 通報
その点2章どころか成長イベすら経ずに千聖ちゃんにアドバイスかました薫くんとかいう最強キャラ
- 匿名 : 2018-09-11 20:15:10 ID:yZDU4M 通報
皆でハッピーエンドに向かう中1人だけ実はバッドエンドに向かってるとかこれ何てギャルゲー?
- 匿名 : 2018-09-11 20:34:16 ID:lZDk1Z 通報
パッケージヒロインは1週目はハッピーエンドにたどり着けないパターンかな?
ハッピータイプとは一体
- 匿名 : 2018-09-11 20:17:05 ID:hMTQ1M 通報
何かアフロってみんな仲良しって感じが薄いような気はしてた
- 匿名 : 2018-09-12 05:34:46 ID:4NTFmY 通報
他のバンドも時間かけて仲良くなっていってるからそれを売りにしてるアフロの仲の良さが薄れるのはしゃーない
- 匿名 : 2018-09-11 20:18:14 ID:0NzA2M 通報
日菜さんしか相談役に出せる子が居ない蘭ちゃんの人脈と、多忙アピールをしまくって今後の混合イベにも顔を出しづらくなった蘭ちゃんの今後の扱いは不安げがちょっとある。
- 匿名 : 2018-09-11 20:55:28 ID:kNGFiO 通報
こらー!日菜ちゃんしか、ってなんじゃー!
- 匿名 : 2018-09-11 22:12:00 ID:1MzU2O 通報
蘭ちゃん日菜先輩に普通にマジギレしてて笑った
- 匿名 : 2018-09-11 20:19:21 ID:1MmFmM 通報
香澄も無防備だから盗撮されないように私が見てるわ
はぁはぁ… - 匿名 : 2018-09-11 20:20:19 ID:iZDNjO 通報
今後、紗夜さんばりの成長の可能性…
- 匿名 : 2018-09-11 20:21:10 ID:zNmM2O 通報
ひまりと巴が屋上で話してるところ、めっちゃ泣いた。
前のポピパイベでポッピンパーティーといえば☆だもん、みたいなこと言ってて、1バンドには大切で原点になるものがあるのかなーと思った。……ていうか、なんかハピマジの歌詞が似合うイベだと思いますん。
- 匿名 : 2018-09-11 20:22:53 ID:3NGM3N 通報
アフロらしい爽やかさが眩しかったモナねえ
- 匿名 : 2018-09-11 20:23:27 ID:jODkwM 通報
つぐみのエピソード見てつぐみ一気に好きになった、これ本編に入れるべきだったのでは?
- 匿名 : 2018-09-11 20:25:19 ID:jMjFjM 通報
はいお湯~(コーヒー入れ忘れ)
- 匿名 : 2018-09-11 20:30:56 ID:1YTFhM 通報
なんか蘭モカに壁が出来ちゃったのは悲しいな…モカちゃんの成長物語まってます。
- 匿名 : 2018-09-11 20:31:35 ID:jZjUxY 通報
モカがひなたポジで蘭があおいポジだったのか
- 匿名 : 2018-09-11 20:33:12 ID:wOGEwO 通報
つぐちさとかいう天使と悪魔w
- 匿名 : 2018-09-11 20:33:29 ID:1NTVhM 通報
2章の中で一番面白かった。
蘭ちゃんの成長で見える景色が違ってきたっていうテーマが、説得力あったから、ちょっとシリアスになっても嫌にならなかったわ。 - 匿名 : 2018-09-11 20:34:35 ID:jODkwM 通報
モカちゃんの件はきっとこれからあるであろうモカ主役のイベストや3章への布石なのだと信じているよ
- 匿名 : 2018-09-11 20:36:20 ID:0NTlhO 通報
どうかな、止まる気ないし。
↓
私は止まんないからさ!みんなが止まんない限り、その先に私はいるよ!……あれ?これ今のモカに当てはまらない?
- 匿名 : 2018-09-11 20:42:49 ID:mY2NmM 通報
団長なの?
- 匿名 : 2018-09-11 20:53:10 ID:iYWUxM 通報
モカの目があたしに聞いてくるんだ
『蘭、次はどうする。次はなにをやればいい。次はどんなワクワクすることを見せてくれるんだ』
ってな。あの目は裏切れねえ - 匿名 : 2018-09-11 22:24:22 ID:iYThiZ 通報
団長「俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ」
ミカ「俺たちはもう辿り着いていた」
鉄血本編もすれ違ってんだよなぁ…- 匿名 : 2018-09-11 23:15:39 ID:2MWU3N 通報
たどり着く場所はいらないという「答え」に既にたどり着いてたということだぞ
何言ってんだろ俺
- 匿名 : 2018-09-11 22:31:39 ID:1NjUzZ 通報
止まるんじゃねえぞ…
- 匿名 : 2018-09-12 03:03:39 ID:lY2E1N 通報
団長だったんか…
- 匿名 : 2018-09-11 20:37:46 ID:wOTNhY 通報
私も何か蘭ちゃん達にアドバイスしたかったよー
- 匿名 : 2018-09-11 20:38:56 ID:xZGIxY 通報
つぐみが色々調べたり行動したりして蘭も分からなかった答えにたどり着いたの凄い良かった
悪者はいなかったけどモカはモカらしくはなかった気がする - 匿名 : 2018-09-11 20:39:32 ID:jODY5M 通報
つまり、そういうことさ…
- 匿名 : 2018-09-11 20:41:06 ID:xNTJjM 通報
モカちゃんてママ呼びなんやな
- 匿名 : 2018-09-13 09:31:02 ID:2NzhmN 通報
フェス限モカちゃんがママ呼びしてるシーンがあったはず
- 匿名 : 2018-09-11 20:43:22 ID:0MDRkZ 通報
写真まとめたりスケジュール管理したりちゃんとリーダーやってるじゃん!
…リーダー?
- 匿名 : 2018-09-11 20:44:03 ID:5N2U0O 通報
え?理解の仕方の違いかもしれんが
モカは「横に並んでる」という一種の慢心を今回気づいて、それを「後ろから背中を押す」に変えるっていう成長をしただけであってバッドエンドではなくないか?
自分の考えと違う人の意見を聞きたいです- 匿名 : 2018-09-11 20:47:42 ID:5YzI5Z 通報
横に並べていないということに気付いて後ろからついていこう、という考えになったモカちゃんと
ずっとみんなの後ろをついていくって言いながら蘭のことを理解しようとして、実際理解して、結果として蘭の横に並んでるつぐみの対比があったせいで
モカちゃん横に並ぶことを諦めちゃってねえ…? っていう感じが強くなっちゃったのかもね- 匿名 : 2018-09-11 20:54:54 ID:1YTFhM 通報
蘭のことなんでもわかってるポジションがモカから今回つぐみに変わっちゃって、モカちゃんは1歩引いちゃったからなんかモカちゃんらしくないなぁとは思った。
- 匿名 : 2018-09-11 22:16:59 ID:2OTVhZ 通報
他の三人は「変わっていっても変わらないものを持ち続けよう」って決心してるのに対して
モカちゃんだけ「せめて蘭を見失わないように」ってまだいろいろ迷ったままっぽい書き方だったからね慢心というか蘭が成長して過保護になる必要がなくなって自分の居場所を見失ってるほうが近いのかな
音楽以外はずっとポンコツで変える気ない友希那さんとリサ姉の場合と違って付け入る隙もない感じだし - 匿名 : 2018-09-12 12:11:02 ID:mMGJhM 通報
アフロ2章のテーマがワレモコウの花言葉の変化だから蘭の道を隣で歩く幼馴染じゃなく青葉モカの道を進んで行かないと意味がないって感じだと自分は思った
- 匿名 : 2018-09-11 20:45:01 ID:0NzA2M 通報
歌詞への共感を大問題にしちゃうと見せ方が結構難しいね。音が合わないっていうのを直接の問題として提示して、解釈が分かれた事はその原因を探った末の答えとして行きつく。とかいう形だと、成果物が心の持ちようの話だけじゃなくて、音が合えば解決って明確に現れるから分かり安くできたのかな。
多分あえて分かり安い方じゃ無くて生な感じの話にしたんだと思うけど、ライターはかなりユーザーを信頼してる気がする。
あとリテイク前の歌詞をマクガフィンにしたのは、賛否分かれそうな部分かな。
明示しちゃうと蘭か他4人のどっちかに肩入れして見ちゃうだろうし、そこをフラットにする効果は有ったような気はするけど、移入しにくくしてる感じもあるし、やっぱりその版も見たくなっちゃう。- 匿名 : 2018-09-14 16:40:01 ID:4ODI0Y 通報
自分はそのマクガフィンがどうにも引っかかって、移入しづらかった1人ですわ。
リテイク前の歌詞がもう少し具体的に示されて、4人それぞれがどう理解したあるいは何故理解できなかったのかが描かれていて欲しかった。
- 匿名 : 2018-09-11 20:46:34 ID:hODZlY 通報
ひまりちゃんの、「あったりまえよ!」と「出てこーい!」が可愛かった。
やっぱりひまりちゃんは元気なところがいいな。- 匿名 : 2018-09-12 01:42:42 ID:4YTFiZ 通報
やっぱアフロのムードメーカーよね
- 匿名 : 2018-09-11 20:48:21 ID:jNzdhN 通報
みんなシナリオ見るのはやすぎィッ!!
まだ1話も見てないのに:-: - 匿名 : 2018-09-11 20:51:17 ID:xYzU4Y 通報
途中から飽きて解放だけして見るのやめてしまった
- 匿名 : 2018-09-11 20:56:11 ID:5MzI3N 通報
良くも悪くもなかったなぁ
衝突して空見て仲直りーって予定調和な感じ- 匿名 : 2018-09-11 21:14:30 ID:kOWYyY 通報
予定調和?
- 匿名 : 2018-09-11 20:56:29 ID:wOTNhY 通報
アフロの一連のメイン話って何やら舞台っぽい
身近なようでいて、すごく現実離れしてる風に感じる
もちろんそれが良い - 匿名 : 2018-09-11 20:57:41 ID:hYjI0Y 通報
アフターグロー大変だったんだねー(ネトゲしながら
- 匿名 : 2018-09-11 22:42:43 ID:3MTc4M 通報
そういうことは人ごとみたいに言うものじゃないわよ。
まぁ、よく宇田川さんが私の様子がおかしいと巴さんに相談しているみたいですが
- 匿名 : 2018-09-11 20:58:53 ID:0MDRkZ 通報
ぜんぜん違う解釈だったらごめんね><
でもね、私、ここの歌詞がすっごく好きで!かっこいいよね!ああ^〜
- 匿名 : 2018-09-11 20:59:14 ID:kMDZlM 通報
賽は投げられた
- 匿名 : 2018-09-11 21:10:01 ID:kOWYyY 通報
1.5章って感じがするわ
- 匿名 : 2018-09-11 21:12:18 ID:0NzA2M 通報
MVに歌詞テロップ付けて
- 匿名 : 2018-09-11 21:12:37 ID:xYWY5Y 通報
まだ全ストーリー解放出来てないや…2章って道のり長いね。
- 匿名 : 2018-09-11 21:13:29 ID:kYzU3M 通報
これまでの5人一緒に横に並んでいた「いつも通り」から、蘭の背中を4人が追う「いつも通り」に変化し、蘭が少し遠い存在になっていくことに、幼い頃から誰よりも蘭の近くにいたモカが寂しい感情を抱きながらも、その背中が届かなくならないように後ろからついていこうと決めた描写がとても切なく良かった。
私の中では100点満点のストーリーだった。- 匿名 : 2018-09-11 22:25:35 ID:kY2U1M 通報
凄く上手な説明で、思い出して泣きそうになった(小並感)
- 匿名 : 2018-09-11 21:13:45 ID:2OTVhZ 通報
とりあえず外部から突然トラブル舞い込んでギスギスのパターンに変化球が来たのと
今までの詰め込みすぎ感が薄くなってすっきり読めた- 匿名 : 2018-09-14 09:34:23 ID:0YTQxO 通報
直接イベストとは関係ないんだけど、アフロってなんでライブやってんの?
お互いのコミュニケーションのためとしか描写されて無い気がするんだけど、それなら客前に出る必要なんか無くてずっと屋上でやってれば良いじゃんと思う。
良し悪しはともかくその辺未消化だから内向き内向きの話になっちゃうんじゃない?
- 匿名 : 2018-09-11 21:14:29 ID:jODY5M 通報
羽沢珈琲ゆるふわサロンにパスパレの鬼の副長・千聖さんが入っても
違和感がないことに違和感 - 匿名 : 2018-09-11 21:15:26 ID:0MDQ0Y 通報
モカはいつも隣で何気に蘭の事を支えてたけど、蘭の成長に伴いもう隣で支える必要はないかのかなとモカは悟り、これからは後ろから見守ろうっていう解釈にはならないだろうか。
- 匿名 : 2018-09-11 21:19:40 ID:0NzA2M 通報
子離れする親のような話。子供が自立しても結局親は親だし繋がりは浅くならないよね、みたいな。
- 匿名 : 2018-09-11 21:15:55 ID:mZDdhO 通報
屋上、行かないか?
- 匿名 : 2018-09-11 21:18:21 ID:2YjgzN 通報
蘭が華道の世界を見るようになったってくらいで他のメンバーが理解できないような歌詞に変化してバンド解散の危機って何か…話を大きくしすぎじゃないかって思った
- 匿名 : 2018-09-11 22:19:36 ID:3YzQwM 通報
大袈裟なのはガルパ第2章の「いつも通り」
考えすぎると楽しめないって最近自己暗示かけてる- 匿名 : 2018-09-11 23:31:09 ID:kNWQ3M 通報
自己暗示かけてる時点で楽しめてねーんじゃねえか?それに大袈裟って言うけどそれは当事者じゃねぇからそう感じるじゃね
- 匿名 : 2018-09-12 01:09:31 ID:jMzMwN 通報
まあ、そうかもね
前ほど楽しめてないわ
だけと、当事者じゃないのが理由なら全ての創作に共感できないことになるから違うと思う
やっぱり自分にとってガルパ2章は何かが足りない- 匿名 : 2018-09-12 01:38:09 ID:xNzJmZ 通報
当事者じゃないのが理由なら全ての創作に共感できないことになるから違うと思ってるなら
華道の世界の当事者じゃない事がメンバーが歌詞が理解できない理由じゃないってのも分かると思う。
一応作中でも蘭がメンバーを見て無かったからって明示したんだけど、即座にひまりにちがうよされちゃった。理由の半分は間違いなくそうなのに、庇いあったせいでその辺分かり難くしてるよね。ハイライトになるべき所が印象に残りにくい見せ方になっちゃってるとは思った。
- 匿名 : 2018-09-12 02:27:28 ID:1YjZlY 通報
バンドとしては数年だけど、幼馴染としては16年過ごしてるんだし、歌詞じゃなくてもお互いのことなんとなく分かってた(つもり)だったのが急にわかんなくなったってのは、高校生くらいの年の子のの友情としてはかなりの大問題だと思うけど
- 匿名 : 2018-09-12 22:09:57 ID:1YzIyY 通報
華道の世界を見るようになったくらいって言ってる時点で1章読んで無いなってのはわかった
- 匿名 : 2018-09-11 21:18:41 ID:xMDcxO 通報
5話の、モカ「だ〜〜れだ」蘭「は?」が印象に残った。
正直巴と蘭がまた喧嘩してあーだこーだ言うのを想像してたけど、二章で一番好き。
後、お泊りの時蘭パパが出たのが嬉しかった。それにいつも通りにあしらう蘭ちゃん好き。 - 匿名 : 2018-09-11 21:19:40 ID:5YzI5Z 通報
つぐ花女2年とどんどん仲良くなっていくな
次は丸山の番か? - 匿名 : 2018-09-11 21:26:25 ID:lMjY2N 通報
やきもち焼いて露骨に機嫌悪くなったりする有咲や、日頃から友希那のためって感じを隠さないリサ姉は分かりやすいタイプの重い女だけど、表面上飄々としながら内にため込んでるモカは分かりにくい重さだから余計闇抱えそうな感じがしてしまう
- 匿名 : 2018-09-12 00:53:04 ID:yOTIwO 通報
それで他の王道カプを思い出したら、美咲もちょっとモカに似てる感じがした、美咲とモカってどっかのエピで話し合ってたことがあったよね、頑張ってる姿を見られたくない的な もしかしたら、これからはこの二人が絡むようになるのかも?
- 匿名 : 2018-09-11 21:27:45 ID:5NTVmM 通報
馴れ合いなんて必要ないわ
- 匿名 : 2018-09-11 21:39:19 ID:jNjZhM 通報
まだ読めてないんだが日菜蘭があったのです!?
というか、ひなまや最高に良いなぁ。日菜の正妻はもはや麻弥ちゃんだろ - 匿名 : 2018-09-11 21:39:48 ID:2N2VjO 通報
蘭たちは前向きに変われてるけどモカちゃんだけ後ろ向きな変化な気がする
- 匿名 : 2018-09-11 21:41:11 ID:0OWYxO 通報
蘭ちゃんかわいいーるんってきた!
- 匿名 : 2018-09-11 21:42:57 ID:xYmRhZ 通報
対バンとチャレイベorトライイベ挟んでハロハピ2章かな?次のハロハピ放送局が
- 匿名 : 2018-09-11 21:44:22 ID:xYmRhZ 通報
連打で事故ったしいらないものだしまとめて消してくれ
- 匿名 : 2018-09-11 21:45:06 ID:jZGVmM 通報
アフロはパスパレの後輩感あるよな。パスパレが基本2年かつ経験豊富な人が多いからだけど。
- 匿名 : 2018-09-11 21:47:24 ID:jODY5M 通報
プールのときからおかしいなと思ってたけど
中島ゆっきー、完全にゆりしーに似せるの止めたっぽいな
あの似せようとしてたときの普通の女の子が頑張ってギャルっぽく振る舞おうとしてた感じが
個人的には好きだったんだが - 匿名 : 2018-09-11 21:52:02 ID:jODE1Z 通報
歌詞が理解できないでマジでここまで拗れるのは笑った、まあ当人たちからしたら大きな問題なんだろうけど側から見たらそんなことで??って感じが
- 匿名 : 2018-09-11 21:57:35 ID:kNzZlZ 通報
関係ないかもしれないけどこころ推しはハロウィン復刻と二章あるから覚悟しておけよ
- 匿名 : 2018-09-11 23:03:48 ID:kNWQ3M 通報
ホントに関係ないな
- 匿名 : 2018-09-11 21:59:06 ID:kOWYyY 通報
モカ蘭版秋時雨が待たれる
- 匿名 : 2018-09-11 22:00:51 ID:iYThiZ 通報
つぐみちゃんとイヴちゃんと花音に囲まれる…やっぱり羽沢珈琲店は最高の店ね
- 匿名 : 2018-09-11 22:11:49 ID:wMGYxM 通報
つぐちんは蘭やみんなの背中を追い続けるって言ってたけどわりと隣にいるんちゃうかな。
- 匿名 : 2018-09-11 22:14:46 ID:mNzU2M 通報
つぐみさんの眠そうな顔に、とても興奮しました。
- 匿名 : 2018-09-11 22:19:14 ID:0OWYxO 通報
日菜ちゃんのカップリングどれも好き
さよひな ひなあや ひなちさ ひならん ひなリサ ひなまや ひなここ全て尊い - 匿名 : 2018-09-11 22:20:44 ID:xZWQ3N 通報
イベスト史上もっと切ないビターエンドだったよね。
- 匿名 : 2018-09-11 22:21:14 ID:xZWQ3N 通報
訂正
もっと→もっとも - 匿名 : 2018-09-11 23:21:13 ID:4M2Y1Z 通報
2章で何があっても友希那の隣でアタシは!っていう決意をさらに固めたリサと2章で今の自分じゃ蘭の隣にいられない、だからこれからは蘭の背中を追いかけていくって切ない決意をしてしまったモカちゃん
幼馴染みが大好きで仕方ないのは二人とも同じなのに正反対の結果になったよね- 匿名 : 2018-09-12 11:39:17 ID:mMGJhM 通報
皆で停まっていた時間からそれぞれが自分の歩みを続けて行くことが進むことなアフロとそれぞれの世界で停まっていた時間をRoseliaとして共に動かし始めていくのが進むことなRoselia自体が対比になってて面白いバンスト
- 匿名 : 2018-09-11 22:21:29 ID:3OWQ5M 通報
ところでモカちゃんはいつになったらイベントのバーナーに登場出来るんですかね…
- 匿名 : 2018-09-12 08:01:31 ID:4YTFiZ 通報
焼かれるの〜?
- 匿名 : 2018-09-11 22:22:04 ID:hMTM3Y 通報
どんどん離れてく蘭の背中に苦しんで、溜め込んでたものを吐きだすモッカちゃんと蘭ちゃんのクソエモいイベストやってもええんやで
- 匿名 : 2018-09-11 22:30:12 ID:1Y2RmM 通報
何だかんだAfterglowだった
- 匿名 : 2018-09-11 22:32:00 ID:0NzA2M 通報
友人が雑魚寝してる横で作業する雰囲気が、とても共感性が高くて良い。
朝の閑さや、ちょっと冷たく湿った澄んでだ空気の感じを五感で誤感できる。 - 匿名 : 2018-09-11 22:32:16 ID:yZjNhM 通報
変わらないために変わっていく・・・空模様みたいに・・・
なんか良いな・・・
私もポピパのみんなと蘭ちゃんたちともっと前から出会いたかったな・・・- 匿名 : 2018-09-11 22:36:50 ID:3MTc4M 通報
幼馴染のイベントの特にスケールのでっかい話がアフロだからね。
まぁ、はぐみは昔からかーくんとは一緒だったわけだし
- 匿名 : 2018-09-11 22:34:25 ID:3YzQ3O 通報
蘭のことで悩んでるモカちゃんの心の拠り所になりたい
- 匿名 : 2018-09-11 22:35:02 ID:hMjUxO 通報
モカちゃんのくしゃみがいつも通りじゃなかったな
- 匿名 : 2018-09-11 22:35:14 ID:zYjY0N 通報
最後の衣装には誰も言及しないんだな。いったいどうやって用意したんだろって思ったけど、そんなつまんないこと気にすんなってことかな
- 匿名 : 2018-09-11 22:45:30 ID:kODAyZ 通報
変えていく勇気と変わらない心で
Believe myself and precious emotion - 匿名 : 2018-09-11 22:49:13 ID:0NzA2M 通報
蘭パパに蘭の近況をチクってるのって多分モカだよな?サラっとひまりのせいにしてたけど
- 匿名 : 2018-09-11 22:51:18 ID:4M2Y1Z 通報
2章ってギスるしヘイト役やらされる子が出るから不安だったけど今回みたいに誰もシナリオの被害者がいないとこんなにも気持ちよく読めるんだな、特に少し大人になった蘭にどこまでも優しく寄り添うつぐと変えちゃダメなものだってある、それはこれからもこのまま大事にしていこうってイケメン発言くれたひまりリーダーが好きだ
- 匿名 : 2018-09-11 23:02:59 ID:2MzY5O 通報
ハロハピ2章はテスト期間とライブが被って、新曲を作ろうとするもこころの歌詞が共感できなくて、いざライブをするもライブのお客が帰っちゃって、その後はメンバーの時間が合わずに活動休止の危機になるんやろなぁ。
- 匿名 : 2018-09-11 23:07:37 ID:hYzg4N 通報
ハロハピの助言する人が思いつかない
パスパレがハロハピ好きすぎて候補が被る- 匿名 : 2018-09-11 23:13:03 ID:5YzI5Z 通報
こころ→わからん
薫さん→千聖さん
はぐみ→麻弥さん
花音さん→羽沢珈琲店一同
美咲→わからん
- 匿名 : 2018-09-11 23:12:03 ID:zMDMzO 通報
ホント綺麗にまとまるかと思ったところモカでブチ壊してったね……今後救いはあるんだろうけどストーリー単体で見たら後味の悪さが残るし終わり方ワースト1位では
- 匿名 : 2018-09-11 23:14:50 ID:kNWQ3M 通報
それをリサアイコンで言うのは悪意しか感じないんだが
- 匿名 : 2018-09-11 23:24:03 ID:2MzY5O 通報
そうだそうだ!!リサ姉が好きな人の気持ちも考えろブーブー(`ε´)
- 匿名 : 2018-09-11 23:30:37 ID:kOWYyY 通報
ぶっちゃけアフロの2章は単体じゃ評価しきれない
- 匿名 : 2018-09-11 23:35:19 ID:0NzA2M 通報
2,3週読んでみ?結構感想変わるとおもう
- 匿名 : 2018-09-12 00:05:38 ID:3NmQ0Z 通報
そうかな? 終始テーマがブレてないし理不尽にヘイト役やらされる子やパスパレのゴミスタッフがいないから2章の中で一番気持ちよく読めた回だったと思う
- 匿名 : 2018-09-11 23:16:43 ID:3ZjNhM 通報
茜〜色の夕日眺めてたら〜
思い〜出すものがありました〜 - 匿名 : 2018-09-11 23:51:47 ID:kMWVlM 通報
モカちゃんバイバーイって感じだった、ただそんだけ
- 匿名 : 2018-09-11 23:56:53 ID:yZGRmN 通報
蘭が遠い存在になったように感じた理由が華道に取り組むようになったから(華道から逃げなくなった)って解釈でいいのか?
紺碧とかメインストーリーでパスパレやロゼリアのストイックさを知った蘭がみんなよりも先の世界を見据えてたみたいな話ならこの1年間の内容踏まえててい良いと思ったんだけど、これじゃこの1年間で得た人脈を登場させただけでただの1章の続きじゃんね
蘭がみんなよりも先を行ってるってのが何に基づいてるのかを勘違いしてるかもしれないから教えてほしい- 匿名 : 2018-09-12 00:11:29 ID:xNzJmZ 通報
後先は相対的なもんだからね、蘭が進んだってのもそうだけど、他の4人が止まってたってのも遠くなる理由だよ。
今回は止まってた4人の方が変化を受け入れるってのが話としちゃ大きいと思う。
蘭も前だけ見るんじゃ無くてちゃんんと付いてきてるか、押してもらってるか省みるようにしなきゃって反省は多少したけど、そこはスタンスとしては最前線で変わり続ける事の継続だよ。
- 匿名 : 2018-09-12 00:06:36 ID:jNjk4O 通報
すごいメタ的な話
これまでのイベストで他のバンドと触れ合うことが多くて幼馴染以外の世界が広がってたつぐがなんだかんだで蘭ちゃんに並んでて
イベストの出番が少なくてアフロ内でわちゃもちゃしてることの多かったモカちゃんが並び立てなくなってる
っていう感じになってるの、狙ってやってんのかどうか - 匿名 : 2018-09-12 00:20:25 ID:iNzQwM 通報
みんな何で蘭の後ろを追い続けるの?
世界はみーんながヒーローなんだから!!背中を見てるだけじゃ勿体ないわ!! - 匿名 : 2018-09-12 00:32:40 ID:zNTkzY 通報
蘭の屋上での決意表明がちょいイタかったけど夕焼けがバックだったからオッケーです
- 匿名 : 2018-09-12 00:43:17 ID:xNzJmZ 通報
順調に地位を上げてきた呪い人形くんがこういう肝心な時に居なくてちょっと残念
- 匿名 : 2018-09-12 01:09:38 ID:wZjFlN 通報
蘭ちゃん貰うねー
- 匿名 : 2018-09-12 01:11:42 ID:xNzJmZ 通報
ひまりと巴は変えちゃいけない物を確認した。何を変えるかは未設定。
つぐは蘭の後を追うことにした。つぐ自身どう変わりたいかというのは蘭任せ。
モカだけじゃなくて他の子もこれから続きを見せていくための序章な部分は大いにある。
良い話だったって以上に、これから良い話される期待感がある。 - 匿名 : 2018-09-12 01:15:03 ID:mODE4M 通報
最初の方の蘭つぐの画像、スカートで座ってるこういう無防備な感じ好きやねんて言おうと思ってたら、真面目な考察に流れてて言いづらいやん言うけど
モカちゃんがもう一回隣を歩くって思ってくれると良いな。 - 匿名 : 2018-09-12 01:29:44 ID:hOTdiZ 通報
今回の2章はすげえ読みやすかったわ
- 匿名 : 2018-09-12 01:57:12 ID:4ZjRjO 通報
これまでのイベストでも蘭がみんなよりも先を進んでるって感じあったっけ?
自分がそれを知らないだけかもだけど2章始まって実は蘭はみんなよりも先を進んでたんだっていきなり言われてもそうか??ってなるし、華道を持ち出されてもそんな華道の習い事一つでバンド解散の危機に瀕するくらい他メンバーとの間に差が生まれるんか…??ってなるし、この一連のストーリーをやりたいがためにそういうことにしたように思えた- 匿名 : 2018-09-12 02:24:24 ID:xNzJmZ 通報
イベストで蘭が出るときは絶対メンバーと一緒だったしね。実際唐突ではある。
つってもコミパニもじゃんぼりも一緒にやったこと歌詞にしただけだし、
テーマフリーの作詞自体最近してなかったから差が顕在化しなかった理由は無くもないかなって感じ - 匿名 : 2018-09-12 07:42:15 ID:4ZjUxO 通報
この間の姉妹のやつとかでも蘭は巴につっかかってたし、成長してる感はなかった気がする。
- 匿名 : 2018-09-12 11:51:43 ID:hMjM4N 通報
ちゃんと読んでなさそう
- 匿名 : 2018-09-12 21:13:27 ID:hOTUyZ 通報
ちゃんと読めてないのか、一歩先とやらに行ってる云々がさっぱりだわ
ぼっちからは確実に成長してるだろうけど…?- 匿名 : 2018-09-14 10:18:56 ID:0YTQxO 通報
巴とかはアフロはいつも通りが本当に文字通りいつも通りだった。
蘭は「いつも通り(最高)」を常に…常に?まぁヨロイベ辺りからは確実に目指してた。最高で有り続けるために、よそで経験したこともアフロに取り入れようとした。客観視できて無かったからイミフな歌詞ができちゃったわけではあるけど、まぁ最高を更新し続ける意識でやってた。
まるで赤の女王理論だね。止まり続けるには走り続けなければならない。
…というのが描写のからの読解なんだけど、蘭が頑張ってるのはまあ良いとして、他の4人が成長してなかったっていうのは、納得できない人の気持ちも分かる。これはそういったんだからそうなんだよ見たいな乱暴さはちょっとあると思う。
- 匿名 : 2018-09-12 03:34:36 ID:lZjljM 通報
読みやすかったし、ヘイト溜めの犠牲になった感じが薄かったのは好印象だった
モカはむしろ、ちゃんと子離れした親みたいに思えて、大人になれたように思った
今後モカの今後の成長を描いてくれるなら、それはそれで続きが見たい
できれば蘭以外との絡みでそれをやって欲しいなと思う。紗夜さんがつぐみと邂逅して成長したような具合に- 匿名 : 2018-09-12 03:48:36 ID:jNDg0Y 通報
モカと言ったらリサ姉が既に結構色々アドバイスしてるし後は傘イベのさよひなみたいに思いのぶつけ合いじゃないかな、特にモカは自分の気持ちを隠してるから思いをぶつけるシーンを見たい
リサゆき、さよひな、ともあこ、かすありって思いのぶつけ合いは重要なキャラ関係の進展には外せないものになってる気がする - 匿名 : 2018-09-12 05:23:36 ID:hMjM4N 通報
今回の話は蘭とモカのすれ違いだからこの2人の間じゃないと解決出来ないと思う
- 匿名 : 2018-09-12 05:37:03 ID:3ODUxY 通報
有りえるとしたら千聖かな。花音の事似たような感じだしね
- 匿名 : 2018-09-12 05:43:45 ID:4NTFmY 通報
こうしてみんなの感想見るとすごい一長一短やね
ヘイト役いなくて気持ちよく読めるけど1人迷いを抱えたまま終わってちょっとって人もいるし- 匿名 : 2018-09-12 09:12:39 ID:4ZTFiN 通報
誰も知らないところでモカちゃんが一人で抱え込んで密かに蘭モカがすれ違っちゃったのは今後のイベストで解消できるんじゃないかな
ロゼリア2章の不満点だった描写少なすぎて友希那自身はどう変われたのかわかんないって部分も水の国イベで解消できたし
- 匿名 : 2018-09-12 05:48:23 ID:4ZGNhN 通報
変わらないものを 何かにたとえて
その度崩れちゃ そいつのせいにする - 匿名 : 2018-09-12 07:26:34 ID:1ZWFhY 通報
声優さんが上手いからこそ行けたストーリーかなとかは思った。蘭だけ進化?して周りが置いてきぼりもシンカリオンだし、なんて。
ベタに空もよかったけど、アフロとパスパレのYOLOもシングルにしてほしいかな。紺碧、星煌めいてからも繋がってるし。蘭に日菜が依頼からだし。
- 匿名 : 2018-09-12 11:17:28 ID:jZGFkM 通報
あと、天体観測メンバーの香澄とこころも二章でてほしかったけどさすがにこれ以上増やせないかな。蘭が日菜と知り合ったイベントでよかったかな、つぐみがいたのも。香澄の星の鼓動の影響はあるだろうし。
- 匿名 : 2018-09-12 09:35:29 ID:xNzJmZ 通報
この真面目なスト―リーからギャグのネタを出さなきゃならないとーとばっぐ先生。
上の空モードのモカちゃんか、巴のアレかぐらいしか…なくない? - 匿名 : 2018-09-12 10:28:59 ID:yNmQ4N 通報
ゆきな、紗夜、千聖、日菜はヘイト役にされがちだが日菜以外まるくなったし、今後どうなるんだろ。5章くらいで原因は日菜、犯人は日菜、諸悪の根源は日菜にならなきゃいいんだが。日菜ちゃんはおねーちゃん以外のヘイトは微塵も気にしないし
- 匿名 : 2018-09-12 11:05:10 ID:4NWJjZ 通報
お話としては2章特有のギスからの仲直り(もう同じ展開やめようぜ・・)
ギスる内容も最初からみんなで考えれば?ってツッコミたくなるレベル
モカもなんか自分はすべて見えてるよおと俯瞰的な態度で実際なんもしてない
よかったところは蘭にもバンドメンバー以外の繋がりが垣間見えたところ
初期のストーリーがよかった分最近のストーリーは見劣りする部分が否めない- 匿名 : 2018-09-12 15:22:48 ID:1ZTgwO 通報
もう1000回言ったけど2章のコンセプト理解してからこい
- 匿名 : 2018-09-12 15:57:27 ID:4NWJjZ 通報
1章のころと比べて成長してるかって言いたいの?(アフロならいつも通り)
蘭は成長が見えたけど巴とかひまりは今回のストーリーじゃなんか違和感しかなかったよ
今までのストーリーとか見てるとキャラ整合性が取れてないんだよね今回のは
アフロが好きだからこそ辛辣なコメはするよ。- 匿名 : 2018-09-12 16:06:17 ID:4ZGNhN 通報
部分に違和感があって、キャラの整合性が取れないと感じたのか
具体的に提示されてないからわからないけど、
「変わらないためには変わらないといけない」ってことじゃダメなの? - 匿名 : 2018-09-12 18:02:38 ID:mMDhkN 通報
具体的にあげない辺りいちゃもん付けたいようにしか見えない
- 匿名 : 2018-09-12 21:05:14 ID:4NWJjZ 通報
具体的に言うとひまりの最近の蘭 なんかへん発言
チームの協調性を重んじるキャラがこんなこと言うのっていう感じ
お調子ものだけどムードーメーカーなひまりしか知らないからなおさら
こればっかりは個人の受け取りから次第だから違和感ないひとはないんじゃない - 匿名 : 2018-09-12 21:58:13 ID:4ZGNhN 通報
ひまりのあの発言は蘭が心配だったってのとひまり自身蘭の歌詞が理解できないこと、
もっと言えば蘭が自分の知らないところに行ってしまうのではないかという
焦りから出た言葉では。
まあ華道の集まりを理由に練習の誘いを断る蘭に対し、
つぐみに制止されるまでやけに食い下がるなとは思ったけど、
1章では蘭がトラブルメーカーとして描かれ気味だった分、
いつもいつも蘭が悪いわけじゃないとむしろ俺は安心したがね。
君が辛辣な評価を下したところでライターだって万人が満足する、
あるいは君が満足するシナリオをいつも書けるわけじゃないし
「俺はこういう展開のほうがよかったな」くらいでとどめておきなさいな
- 匿名 : 2018-09-12 18:13:55 ID:0MmFmM 通報
気に入らないならとっとと引退しろ、君一人が引退した所で運営もその他大勢のバンドリーマーも何ら困らないから。その方が君の精神衛生にも良いと思うよ?この程度の事でイライラするなら所詮君に取ってのガルパと言うゲームはその程度のゲームだったって事だよ。
答えはもう出てるでしょ?根本的に君にはガルパは向いてないソシャゲだったんだよ。大人しく他のソシャゲに移行しな。- 匿名 : 2018-09-12 20:38:19 ID:4NWJjZ 通報
そうイキリなさるなw
ガルパ好きだよ
- 匿名 : 2018-09-12 19:39:43 ID:4MTA3N 通報
確かに2章単体ならもやもやはするかな。YOLOなりScarlet skyなり1章以外の話も関わるし。夕焼けだけじゃない空をアフロのメンバーだけじゃないメンバーと屋上からじゃなく蘭は見てきたから、つぐみが隣に立てそうなのは天体観測なり珈琲店なりでがあるからだしそのあたりもうまくつなげ
- 匿名 : 2018-09-12 19:46:11 ID:4MTA3N 通報
ミスった、連投、うまくつなげてほしかった。かな。今までの他バンドメンバーもいるイベントストーリーありきでアフロの2章はあるから合わないのはいるかなとは思う。あと蘭は主人公としてはわがままなのは変わらないからあやねるボイスの補正は大きいかなとは思ってる。
- 匿名 : 2018-09-12 20:04:12 ID:iMmY5Z 通報
すまん今回の蘭のどこがわがままだったかよくわからんのだが
- 匿名 : 2018-09-12 21:05:14 ID:xNWNmY 通報
多分ちゃんと読んで無いんだろうな
- 匿名 : 2018-09-12 21:19:09 ID:4ZmM5Z 通報
横入りするが、最初の歌詞の解釈を蘭以外のバンドメンバーに丸投げしたところじゃないか?もしかしたらここじゃないかもしれんが、少なくともイベスト内でわがままって言ってたし間違えではないんじゃないか?
- 匿名 : 2018-09-12 21:51:48 ID:jMzMwN 通報
歌詞の意味を分かってもらえずキレて飛び出した
アフロメンバーの理解が当たり前だと甘えていた
そこはすぐ反省したからいいんじゃないかと
それから、独善的な歌詞を書いたと解決パートで言及している
これは正直唐突すぎて、いきなりそう言われても…って個人的になった- 匿名 : 2018-09-12 22:16:46 ID:xNWNmY 通報
いつも通りに歌詞書いたら意味不明扱いされて挙げ句の果て最近変とまで言われたらキレてもしょうがないんだよなぁ
- 匿名 : 2018-09-12 22:53:13 ID:jMzMwN 通報
ひまり達も悪い部分あったけど
分かってもらいたいなら説明すればいいんじゃね? - 匿名 : 2018-09-12 23:10:13 ID:xNWNmY 通報
いや、普通に書いて変て言われたら説明もなにもないだろ
- 匿名 : 2018-09-12 23:16:26 ID:4ZGNhN 通報
蘭はどのへんがわからないかみんなに意見求めてて、
それに対しひまりはなんか難しい、巴はいつもと違うって意見で
誰も具体的にどこがわからないか答えられてないし
蘭も直しようがなかったんだろうまあそのことについては
みんながみんな自分が思ってることを論理的に説明できるわけじゃないし
それで今回物語が破綻するとは思わないけど
- 匿名 : 2018-09-12 21:25:26 ID:4ZmM5Z 通報
これは個人の見解によるとしか言えんが、
モカが何もやってないっていうのは1章から変わらないんじゃないか?
モカ自身は変わりたいと思ってて行動に移せなかったところをネガティブに捉えるのは人によると思う。自分はこれはモカの伸びしろと思って、アフグロ2章のいいところの1つと思った
まぁギスる内容が少し不十分かなと思ったのは一緒だった。
でも総合で見たら95点ぐらいはあるんじゃないか?(個人の見解です) - 匿名 : 2018-09-12 21:29:40 ID:hOTUyZ 通報
解釈違ったらゴメンだけど。
1章がおおよそ、結成→亀裂→和解の流れだったのが多いから、2章はその先が見たいんだよね。
ところが、なぜそんなところでぶつかるんや?な展開が多くて、思ってた2章じゃない感はあるかな…。肝試しとペルソナが面白かっただけに、今回のafterglowはちょっと残念な感じ。
- 匿名 : 2018-09-12 21:20:58 ID:hOTUyZ 通報
なんというか、よく分からんストーリーだった…?
roselia2章位に問題点が分かりやすいと読解力低い俺でもわかるんだが、俺ガイルばりに何したら満足なんや?って印象。蘭がメンバーより前に進んでるってのも「そうか?」と思っちゃった。メンバーの中で一番問題児のイメージが拭えてない
今後に期待かな
- 匿名 : 2018-09-12 21:36:49 ID:hOTUyZ 通報
ハロハピ2章が考えにくいけど、仮にギス展開だとしたら誰が原因になるだろうか?
薫くんやはぐ、かのちゃんがぷんぷんするとは考えにくいけど、あの美咲が今更こころにイライラするとは思い難いし- 匿名 : 2018-09-12 22:08:06 ID:4ZGNhN 通報
1章があかりという外的要因からややシリアス気味な展開になったし、
シリアスじゃないけどハロー、マイハッピーワールドは美咲のクラスメイトが
事の発端になったから、2章もシリアス展開になるとしたらそんな感じじゃないかな個人的には前から薫さんが言ってた『儚い』をテーマにしたミュージカルが見てみたい
- 匿名 : 2018-09-13 06:42:43 ID:1MDQ0Z 通報
儚いミュージカルはもう既にやっててホワイトデーで描写されてるぞ
儚さはブチ壊されてるみたいだけど
- 匿名 : 2018-09-12 22:08:16 ID:mMGJhM 通報
みんなが笑顔を忘れた時はどうするのさって問いすら即答であたし達以外の誰かがあたし達に笑顔を思い出させてくれるわ だからな。
完成してて成長する側がかのちゃんとはぐみくらいな現状だと
なんかでミッシェルが大怪我した(と思い込んだ)りきのこたけのこ戦争が勃発するでもないとギスドリは難しそう
- 匿名 : 2018-09-14 05:40:11 ID:yMmIxY 通報
何かつぐがなー、間違った方向行ってる気がしてならない。
蘭の「自分を持っている所に憧れて」蘭の真似をするってのが、嫌な言い方するとダサい。まんまT.i.h.IRollでクソッタレだって歌った生き方そのものだし。
憧れは切り捨てて、真似じゃない自分を探して欲しい。- 匿名 : 2018-09-14 05:55:16 ID:wOTU3Z 通報
なんというか、これしきの事で理解し合えない仲間ってのが薄っぺらく感じました。
普通の人は友達の事を全部知ってる訳じゃないし、全部知らない事を理解し合えない理由にするのは甘えだと思う。皆違って当然。
- 匿名 : 2018-09-14 12:13:37 ID:0YTQxO 通報
で、これは実際あえてやってんやろか?
自分探しと憧れの人の真似ってワードは日菜あたりと絡む伏線っぽくはあるけど。 - 匿名 : 2018-09-14 20:30:55 ID:lYWUwM 通報
一応、つぐは優しいし、友達の蘭を理解してあげたいんだろうけどな…
でも確かに君の言いたいことは分かるぜ、皆違って当然だし、それで良いんだ。
- 匿名 : 2018-09-16 08:16:23 ID:4YmRiM 通報
つぐみが蘭の真似してるところなんか今回の話では花に興味を持ったことくらいだけどなあ
今回のつぐみの役割は文脈でも示唆してくれるくらい分かりやすい単純な話で
日菜さんが言う「自分のことをわかってくれようとしてくれる大好きな仲間」が蘭にもいるんだよ、っていうものではないかなあ?
- 匿名 : 2018-09-14 20:28:35 ID:lYWUwM 通報
今回はハッキリ言って面白くなかった。
蘭が皆より前に向かっているというのも?って感じだったし(皆それぞれの道を行ってる、とかなら分かるんだけど)
歌詞理解できない云々も、お前ら全部が全部お互いを理解できてる訳じゃないし…って印象でも、モカに変化があったのは大きいので今後が気になる内容ではあったと思う。
- 匿名 : 2018-09-19 05:07:34 ID:lMzI1N 通報
蘭さんが華道の集まりに顔出すようになったーとか情報が唐突な分『あー他の4人と共有してない華道の世界が蘭さんのいつも通りになっちゃったんやなー』みたいに補足しながら読むことができればすごく綺麗にまとまったストーリーってことに気づけるはず
というかキャラの目線に立って読もうとするのって当たり前だけど大事だなって… - 匿名 : 2018-09-25 23:44:15 ID:jMDQ0Z 通報
ストーリー1本で完結させるのではなく、連作を目指していると見たよ
1年目はとにかく軌道に乗せるためにやってきたけど
2年目はもうちょっと凝ったこともできる
蘭は今回も飛び出していったね